カエロカーのOUC運転代行|岡山の運転代行ならカエロカ―でおなじみの株式会社オーユーシーに、設立50年以上、全車GPS管理で待ち時間がすぐわかる

今日の誕生花

今日の誕生花
OUCのカエロカーブログ

今日の誕生花

11月16日生まれの誕生花は、「クリスマスローズ」「ハゼノキ」「山茶花(赤)」になります。

クリスマスローズ

クリスマスローズ

クリスマスローズはクリスマスの頃にバラのような花を咲かせるため、そのような呼び方をされていますが、バラ科ではなく、キンポウゲ科の植物です。常緑の多年草で、耐寒性が強く日陰でも育つことができます。逆に暑い時期に西日に晒されると葉焼けを起こしてしまうこともあるため注意が必要です。基本的に常緑ではありますが種類によっては落葉するものもあります。また、花の色も様々で白やピンク、緑や青といった具合に品種によって異なります。

クリスマスローズの花言葉

・私の不安をやわらげて
・慰め
・中傷
・追憶

などがあります。

ハゼノキ(櫨の木)

ハゼノキ(櫨の木)

ハゼノキ(櫨の木)はウルシ科で雌雄異株の落葉小高木で、樹高は8メートルほどです。江戸時代頃に中国、琉球王国から薩摩を経由してきた木で、果実から木蝋(ロウ)を採るために栽培されてたものが野生化しています。初夏にクリーム色の小さな花の円錐花序を付け、花が終わると光沢のある扁平な球形の実がなり、晩秋には垂れ下がります。また、秋には葉が緑から深い赤に紅葉して美しいのですが、枝や葉を傷つけた時にでる白い樹液でかぶれるので注意が必要です。

ハゼノキ(櫨の木)の花言葉

・真心
・賢明

などがあります。

プルメリア

プルメリア

プルメリアは、世界中の熱帯地域で広く栽培されている熱帯花木の代表的な植物です。丈夫な植物で1年を通して開花する性質があるため、庭木で好んで植えられます。花からは強い芳香があり、花持ちもいいため花飾りのレイなどでよく使われています。枝は多肉質で柔らかくて折れやすく、葉や枝が折れたり切ったりすると有毒な白い乳液状の樹液がでるので触ったり食べたりしないように注意が必要です。乾燥にも強く寒さにも耐性があるため、冬場に乾燥気味の管理すれば0度近い環境下でも越冬できます。

プルメリアの花言葉

・気品
・恵まれた人
・陽だまり
・内気な乙女
・輝いている

などがあります。

ページトップへ

株式会社オーユーシー

703-8275
岡山県岡山市中区門田屋敷1丁目1番25号

営業時間 : 平日17:30~3:00
日・祭日 18:00~1:00
定休日 : 無し

TEL:086-272-9031 FAX:086-272-5878