今日の誕生花
3月26日生まれの誕生花
3月26日生まれの誕生花は、「ハナニラ」「シュンラン」「バラ(ピンク)」「キンセンカ(オレンジ)」になります。
ハナニラ

ハナニラは9月か10月頃に球根のままで、植えると翌春の桜が開花する頃に無数の小さい花を咲かせます。球根のまま土の中に植えたら、あとは肥料を与えなくてもよくそのまま放置しておくだけで構いません。この葉っぱや球根をこするとニラの香りがすることから、ハナニラと呼ばれています。この花は光に対して反応します。それで、夜や曇りまたは雨の日には花を閉じます。太陽に向かって花を咲かせるので、朝は東を昼間は真上を向いて夕方ごろは西を向く動きのある面白い花です。
ハナニラの花言葉
・別れの悲しみ
・悲しい別れ
・耐える愛
・恨み
などがあります。
シュンラン(春蘭)

シュンランは北海道から九州まで広く分布する日本を代表する野生のランです。主に里山や人里に近い雑木林に自生し、古くから季節の花、祝いの花として親しまれています。葉は細く縁にはぎざぎざがあり、根は太く数個のバルブが連なっています。花は春に緑色のものが一茎に一花、まれに数個の花を咲かせます。花後は硬い果実が実り、内部には粉のような種が無数に入っていて、秋が深まる頃に地下に翌年の花芽を抱いて、寒い冬をじっと落ち葉の中で過ごし春を待ちます。
シュンラン(春蘭)の花言葉
・控えめな美
・飾らない心
などがあります。