今日の誕生花
3月29日の誕生花「ゴボウ」

ゴボウ全般の花言葉
「私にさわらないで」「しつこくせがむ」「用心」「いじめないで」
西洋の花言葉
Burdock(ゴボウ全般)
「touch me not(私にさわらないで)」「importunity(しつこくせがむ)」
花言葉の由来
ゴボウは、6~7月に紫色のアザミに似た総苞(ツボミ)にトゲのある花を咲かせます。花言葉の「私にさわらないで」「用心」は、ツボミのトゲや実のイガにちなんだ意味になります。
ゴボウの誕生花
ゴボウの季節・開花時期
3月29日の誕生花「タンポポ」

タンポポ全般の花言葉
西洋の花言葉
Dandelion(タンポポ全般)
「love’s oracle(愛の神託)」「oracle(神託)」「faithfulness(誠実)」「happiness(幸福)」
花言葉の由来
花言葉の「愛の神託」「神託」は、古くからヨーロッパにおいてタンポポの綿毛で恋占いをしていたことに由来します。「別離」の花言葉は、綿毛が飛んでいくさまにちなみます。
タンポポの誕生花
2月18日、2月19日、3月13日、3月23日、3月29日、5月3日
タンポポの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 3月~5月
出回り時期: 2月~5月(最盛期は3~4月)
花持ち期間: 7~10日程度
3月29日の誕生花「ワイルドストロベリー」

ワイルドストロベリー全般の花言葉
花言葉の由来
花言葉の「尊重と愛情」「幸福な家庭」は、イチゴと同じものになっています。「幸福な家庭」は親株から多数の小ヅルが出ている様子からつけられたといわれます。また、「尊重と愛情」はイチゴがキリスト教において聖ヨハネと聖母マリアにささげられ、両者のエンブレムになっていることにちなむといわれます。
ワイルドストロベリーの誕生花
ワイルドストロベリーの季節・開花時期
3月29日の誕生花「スモモ」

スモモ全般の花言葉
花言葉の由来
花言葉の「誤解」は、スモモの木の下で冠を直そうとして手を上げると、スモモを盗むのかと疑われるのでやめなさい(疑われるようなことをしてはならない)という意の「李下に冠を正さず」に由来するといわれます。