今日の誕生花
8月12日の誕生花「クロユリ」

クロユリ全般の花言葉
花言葉の由来
花言葉の「恋」は、好きな人への想いを込めたクロユリをその人の近くにそっと置き、相手がそのクロユリを手にすれば、いつの日か二人は結ばれるというアイヌ民族の伝説に、「呪い」は愛妾を殺してしまった黒百合伝説に由来するといわれます。
クロユリの誕生花
クロユリの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 4月~8月
出回り時期: 5月~6月(最盛期は5月)
花持ち日数: 3~5日程度
8月12日の誕生花「キョウチクトウ」

キョウチクトウ全般の花言葉
西洋の花言葉
Oleander(キョウチクトウ全般)
「caution(用心)」「beware(注意する、用心する)」
花言葉の由来
花言葉の「注意」「危険」「用心」は、キョウチクトウに強い毒性があることに由来します。
キョウチクトウの誕生花
キョウチクトウの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 6月~9月
出回り時期: 6月~9月(最盛期は7~8月)
花持ち日数: 4~5日程度
8月12日の誕生花「タンジー」

タンジー全般の花言葉
西洋の花言葉
Tansy(タンジー全般)
「I declare war against you(あなたとの戦いを宣言する)」「resistance(抵抗)」
花言葉の由来
西洋では虫よけとしてタンジーを床に敷いたり、窓際に吊るしてハエなどの虫が入るのを防いだといわれます。
花言葉の「あなたとの戦いを宣言する(I declare war against you)」や「抵抗(resistance)」も虫を寄せつけないタンジーの性質にちなむといわれます。