今日の誕生花
8月31日の誕生花「リンドウ」

リンドウ全般の花言葉
西洋の花言葉
花言葉の由来
花言葉の「悲しんでいるあなたを愛する」は、悲しみをイメージさせる青紫の花色に由来するともいわれます。
リンドウの誕生花
リンドウの季節・開花時期
旬の季節: 秋
開花時期: 9月~11月
出回り時期: 9月~11月(最盛期は9月)
花持ち日数: 5~10日程度
8月31日の誕生花「サルビア」

サルビア全般の花言葉
西洋の花言葉
Sage(サルビア全般)
「esteem(尊敬、尊重)」「wisdom(知恵、賢さ)」「domestic virtue(家庭の徳)」
花言葉の由来
サルビアの誕生花
8月7日(赤)、8月31日、9月19日、10月4日、12月18日(セージ)
サルビアの季節・開花時期
旬の季節: 初夏~秋
開花時期: 6月~11月
出回り時期: 4月~11月(最盛期は5~10月)
花持ち日数: 2~3日程度
8月31日の誕生花「ハイビスカス」

ハイビスカス全般の花言葉
西洋の花言葉
Hibiscus(ハイビスカス全般)
「delicate beauty(繊細な美)」
花言葉の由来
ハイビスカスの誕生花
7月11日、8月10日、8月31日、9月22日(ピンク)、11月10日(赤)
ハイビスカスの季節・開花時期
旬の季節: 夏~秋
開花時期: 5月~10月
出回り時期: 3月~9月(最盛期は7~8月)
花持ち日数: 一つの花は1日(開花期間は6ヵ月程度)
8月31日の誕生花「ヒマワリ」

ヒマワリ全般の花言葉
西洋の花言葉
Sunflower(ヒマワリ全般)
「adoration(愛慕、崇拝)」「false riches(偽りの富)」
花言葉の由来
ヒマワリの誕生花
ヒマワリの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 7月~9月
出回り時期: 4月~8月
花持ち日数: 5日程度
8月31日の誕生花「クローバー」

クローバー全般の花言葉
西洋の花言葉
Clover(クローバー全般)
「think of me(私を思って)」
クローバーの花言葉の由来(布教から)
西暦432年にアイルランドを訪れた司教、聖パトリックは、クローバーの三枚の葉でキリスト教の三位一体(「父(神)」と「子(キリスト)」と「聖霊」は、一つの神が三つの姿となって現れたもの)を説明し、同時にさまざまな奇跡を起こし、キリスト教の布教に努めました。後にクローバーはアイルランドの国花となり、3月17日の聖パトリックの祝日にはクローバーの葉を胸にさすならわしになっています。クローバーの花言葉の「約束」はこの故事に由来します。
クローバーの誕生花
4月2日(四つ葉)、4月18日(ムラサキツメクサ)、8月29日、8月31日
クローバーの季節・開花時期
旬の季節: 春~夏
開花時期: 4月~7月
出回り時期: 5月~9月(最盛期は7月)
花持ち日数: 7日程度
8月31日の誕生花「レンゲソウ」

レンゲソウ全般の花言葉
西洋の花言葉
Chinese milk vetch(レンゲソウ全般)
「your presence softens my pains(あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ)」