カエロカーのOUC運転代行|岡山の運転代行ならカエロカ―でおなじみの株式会社オーユーシーに、設立50年以上、全車GPS管理で待ち時間がすぐわかる

今日の誕生花

今日の誕生花
OUCのカエロカーブログ

今日の誕生花

12月16日の誕生花は「クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)」です。「クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)」について、花言葉や基本情報、色別の花言葉、豆知識など気になる情報をご紹介!
 
12月16日の誕生花
12月16日の誕生花は「クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)」。
「クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)」の花言葉は「将来の見通し」「神を信じます」。
 
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)について
科・属  モチノキ科・モチノキ属
和名  西洋柊
英名  European holly
学名  Ilex aquifolium
原産地  アジア、アフリカ、ヨーロッパ
開花期  4月~5月
 
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の特徴

クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)は、晩秋に実が赤く色づきクリスマスの季節に鉢物や切り花として出回る常緑高木。アレンジやリース作りの材料としてもよく使われます。
日本の伝統行事、節分に使われるヒイラギに似ていますが、ヒイラギはモクセイ科。クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)はモチノキ科なので、植物的には違う分類です。
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の和名「西洋柊」は、光沢のあるギザギザした葉がヒイラギに似ていることからつけられています。しかし、クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)のギザギザした葉は、生長するとトゲは少なくなり先がとがったタマゴ形になります。
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)は香りが良い白色の小さな花がまとまって花房をつくります。丈夫で育てやすく、萌芽力があるので生け垣として使われることもあります。

ページトップへ

株式会社オーユーシー

703-8275
岡山県岡山市中区門田屋敷1丁目1番25号

営業時間 : 平日17:30~3:00
日・祭日 18:00~1:00
定休日 : 無し

TEL:086-272-9031 FAX:086-272-5878