今日の誕生花
1月16日の誕生花「デンドロビウム」
デンドロビウム全般の花言葉
「わがままな美人」
西洋の花言葉
Dendrobium(デンドロビウム全般)
「selfish beauty(わがままな美人)」
花言葉の由来
色彩豊かで華やかなデンドロビウム。花言葉の「わがままな美人」は、ときには驕慢とさえ思えるような圧倒的な美しさに由来するといわれます。
デンドロビウムの誕生花
1月16日、1月20日(デンファレ)、11月13日、11月27日(デンファレ)、12月12日(デンファレ)
デンドロビウムの季節・開花時期
旬の季節: ノビル系 冬~春、デンファレ 夏
開花時期: ノビル系 2月~5月、デンファレ 6月~9月
出回り時期: ノビル系 12月~4月(最盛期は2~4月)、デンファレ 周年(最盛期は8~11月)
花持ち日数: 2~4週間程度
デンドロビウムの花言葉 | 詳細 →
1月16日の誕生花「キンギョソウ」
キンギョソウ全般の花言葉
「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」「推測ではやはりNO」
西洋の花言葉
Snapdragon(キンギョソウ全般)
「graciousness(上品さ、優雅さ)」「deception(ごまかし)」
花言葉の由来
花言葉の「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」は、口をぱくぱくさせて話しているような花姿に由来します。西洋ではこの花が仮面に似ているともいわれ、そこから「推測ではやはりNO」の花言葉が生まれたといわれます。
キンギョソウの誕生花
1月16日、2月18日(白)、2月19日(白)、4月15日、7月2日、7月10日
キンギョソウの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 3月~6月、9月~10月
出回り時期: 3月~6月、9月~11月(最盛期は5月)
花持ち日数: 7日程度
キンギョソウの花言葉 | 詳細 →
1月16日の誕生花「スノードロップ」
スノードロップ全般の花言葉
「希望」「慰め」
西洋の花言葉
Snowdrop(スノードロップ全般)
「hope(希望)」「consolation(慰め)」
花言葉の由来
花言葉の「希望」「慰め」は、天使がアダムとイヴを慰めるため、舞い落ちる雪をスノードロップに変えたという言い伝えに由来するといわれます。
スノードロップの誕生花
1月1日、1月7日、1月16日、2月2日、2月26日
スノードロップの季節・開花時期
旬の季節: 早春
開花時期: 2月~3月
出回り時期: 2月~3月(最盛期は2~3月)
花持ち日数: 5日程度