今日の誕生花
1月17日の誕生花は「コチョウラン」「シンビジウム」「マーガレット」「ナズナ」です。コチョウランの花言葉は「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」です。
月日 誕生花 花言葉
1月17日 コチョウラン 「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」
1月17日 シンビジウム 「飾らない心」「素朴」「高貴な美人」「華やかな恋」
1月17日 マーガレット 「恋占い」「真実の愛」「信頼」
1月17日 ナズナ 「あなたに私のすべてを捧げます」
以下では誕生花の写真や花言葉の由来、1月17日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー
目次
1月17日の誕生花「コチョウラン」
コチョウラン全般の花言葉
コチョウランの誕生花
コチョウランの季節・開花時期
1月17日の誕生花「シンビジウム」
シンビジウム全般の花言葉
シンビジウムの誕生花
シンビジウムの季節・開花時期
1月17日の誕生花「マーガレット」
マーガレット全般の花言葉
マーガレットの誕生花
マーガレットの季節・開花時期
1月17日の誕生花「ナズナ」
ナズナ全般の花言葉
ナズナの誕生花
ナズナの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
1月17日生まれの有名人
1月17日は何の日
1月の誕生花一覧
1月17日の誕生花「コチョウラン」
コチョウラン全般の花言葉
「幸福が飛んでくる」「純粋な愛」
西洋の花言葉
Phalaenopsis(コチョウラン全般)
「love(愛情)」「beauty(美)」「luxury(高級、豪華さ)」「refinement(上品、優雅)」
花言葉の由来
花言葉の「幸福が飛んでくる」は、蝶から連想されたものといわれます。白いコチョウランの「清純」の花言葉は、華やかなランの中で、高貴で清楚な雰囲気をもつその花姿に由来するといわれます。
コチョウランの誕生花
1月17日
コチョウランの季節・開花時期
旬の季節: 周年
開花時期: 周年(温室)
出回り時期: 周年
花持ち日数: 2~3週間程度(切り花)
コチョウランの花言葉 | 詳細 →
1月17日の誕生花「シンビジウム」
シンビジウム全般の花言葉
「飾らない心」「素朴」「高貴な美人」「華やかな恋」
西洋の花言葉
Cymbidium(シンビジウム全般)
「magnificence(壮麗)」「gorgeous love(華やかな恋)」
花言葉の由来
花言葉の「飾らない心」「素朴」は、同じラン科のカトレアやデンドロビウムなどに比べて花色に原色が少なく、落ち着いた淡い色合いの花が多いことに由来します。
シンビジウムの誕生花
1月14日、1月17日、11月7日、12月18日
シンビジウムの季節・開花時期
旬の季節: 冬
開花時期: 12月~5月
出回り時期: 周年(最盛期は12~5月)
花持ち日数: 14~30日程度
シンビジウムの花言葉 | 詳細 →
1月17日の誕生花「マーガレット」
マーガレット全般の花言葉
「恋占い」「真実の愛」「信頼」
西洋の花言葉
Marguerite(マーガレット全般)
「secret love(秘密の恋)」「faith(信頼)」
花言葉の由来
「恋占い」の花言葉は、マーガレットが「好き、嫌い、好き、嫌い・・・」と花びらを一枚ずつ散らしながら占う、恋占いの花として使われることにちなみます。また、マーガレットがギリシア神話の女性の守護神アルテミスに捧げる花であったことから、女性が求める最高の幸せとして「真実の愛」の花言葉がつけられたといわれます。
マーガレットの誕生花
1月17日、2月1日、4月1日、9月3日、11月22日
マーガレットの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 3月~5月
出回り時期: 1月~5月(最盛期は3~5月)
花持ち日数: 7日程度
マーガレットの花言葉 | 詳細 →
1月17日の誕生花「ナズナ」
ナズナ全般の花言葉
「あなたに私のすべてを捧げます」
西洋の花言葉
Shepherd’s purse(ナズナ全般)
「I offer you my all(あなたに私のすべてを捧げます)」
花言葉の由来
花言葉の「あなたに私のすべてを捧げます」は西洋の花言葉(I offer you my all)と同じで、英名の「羊飼いの財布(Shepherd’s purse)」に関連したものになっています。
ナズナの誕生花
1月17日
ナズナの季節・開花時期
旬の季節: 冬~春
開花時期: 2月~5月
出回り時期: 1月~4月(最盛期は4月)
花持ち日数: 3~4日程度