今日の誕生花
5月13日の誕生花:サンザシ・ハナビシソウの花言葉など
2023年04月20日
by 田中 秀和
5月13日の誕生花は「サンザシ」「ハナビシソウ」「カキツバタ」「ボロニア」です。それぞれの花言葉やその由来について紹介します。
月日 誕生花 花言葉
5月13日 サンザシ 「慎重」「希望」
5月13日 ハナビシソウ 「富」「成功」
5月13日 カキツバタ 「幸せは必ず来る」「思慕」
5月13日 ボロニア 「芳香」「心が和む」
お誕生日の贈り物に季節のブーケはいかがでしょうか。
AND PLANTSの経験豊富なフローリストが季節にあわせたお花を選び、1点1点手作りで制作しています。
遠方の方へメッセージを添えた贈り物としても、当日手渡しの贈り物としてもおすすめです。一年に一度の特別な日に、どうぞご利用ください。
季節のおまかせブーケ - ORANGE -| 花束・ブーケの通販「AND PLANTS」
販売価格: 5,980円
商品を見る
目次
5月13日の誕生花:サンザシ
5月13日の誕生花:ハナビシソウ
5月13日の誕生花:カキツバタ
5月13日の誕生花:ボロニア
5月の誕生花一覧
【母の日】商品一覧 | 花束・ブーケの通販「AND PLANTS」
商品一覧を見る
5月13日の誕生花:サンザシ
サンザシの花言葉
「希望」「慎重」
花言葉の由来
サンザシは、イギリスでは「メイフラワー(5月の花)」と呼ばれ、一年の中で最も楽しい季節に花が咲くとされています。このことから花言葉「希望」が生まれました。
花言葉「慎重」はサンザシの枝にトゲがあることが由来です。
5月13日の誕生花:ハナビシソウ
ハナビシソウの花言葉
「富」「成功」
花言葉の由来
原産地アメリカ西部では春になると、一面が黄金色に染まるほどハナビシソウが咲き誇ります。スペインの探検家たちがこの光景を見て、黄金の西部と呼んだことから「富」「成功」の花言葉が生まれました。
5月13日の誕生花:カキツバタ
カキツバタの花言葉
「幸せは必ず来る」「思慕」
花言葉の由来
万葉集にも登場するカキツバタは、古くから愛されてきた花です。万葉集では恋人を待つ気持ちを表現した詩が多いため恋に関係する花言葉が名付けられています。
5月13日の誕生花:ボロニア
ボロニアの花言葉
「芳香」「心が和む」
花言葉の由来
花言葉「芳香」「心が和む」は、ミカン科のボロニアから漂う爽やかな柑橘系の香りが由来です。