今日の誕生花
7月5日の誕生花:ラベンダー・ロベリアの花言葉など
2023年06月13日
by 田中 秀和
7月5日の誕生花は「ラベンダー」「ロベリア」「ハマナス」「ペンステモン」「ニワゼキショウ」です。それぞれの花言葉やその由来について紹介します。
月日 誕生花 花言葉
7月5日 ラベンダー 「あなたを待っています」「沈黙」「疑惑」「優美」「清潔」
7月5日 ロベリア 「悪意」「謙遜」
7月5日 ハマナス 「悲しくそして美しく」
7月5日 ペンステモン 「あなたに見とれています」
7月5日 ニワゼキショウ 「愛らしい人」「繁栄」「豊かな感情」
AND PLANTSでは誕生日のお祝いに人気のセレブレートブーケをご用意しています。
当日手渡しにも遠方の方への贈り物にもおすすめです。一年に一度の特別な日に、特別な花束を贈りましょう。
【送別・お祝いなどに】セレブレイトブーケ - Cool Color MIX -| 花束・ブーケの通販「AND PLANTS」
販売価格: 12,980円
商品一覧を見る
目次
7月5日の誕生花:ラベンダー
7月5日の誕生花:ロベリア
7月5日の誕生花:ハマナス
7月5日の誕生花:ペンステモン
7月5日の誕生花:ニワゼキショウ
7月の誕生花の一覧
7月5日の誕生花:ラベンダー
ラベンダーの花言葉
「あなたを待っています」「沈黙」「疑惑」「優美」「清潔」
種類別の花言葉
イングリッシュラベンダー:「沈黙」「誘惑」「幸福」
フレンチラベンダー:「期待」
花言葉の由来
花言葉「あなたを待っています」は、ヨーロッパの切ない逸話に由来します。少女ラベンダーは、ある日少年に恋をしますが、自分から想いを伝えられず待ち続けた結果、1本のラベンダーになってしまった話です。
花言葉「疑惑」は、ラベンダーに「なぜこのような強い香りがあるのか」と疑問に持たれたことから名付けられています。「沈黙」「優美」の花言葉は、興奮状態を安定させるリラックス作用を持つ香りが由来です。
「清潔」の花言葉は、ラベンダーの抗菌・殺菌作用から名付けられています。
贈り物におすすめ
ラベンダーは、アロマや香水に使用されており、多くの方から愛されている香りを持っています。切り花として流通はしませんが、ドライフラワーや鉢花としてプレゼントすると喜ばれるでしょう。
7月5日の誕生花:ロベリア
ロベリアの花言葉
「悪意」「謙遜」
花言葉の由来
花言葉「悪意」は、ロベリアに毒性があることが由来です。
7月5日の誕生花:ハマナス
ハマナスの花言葉
「悲しくそして美しく」
花言葉の由来
美しい花を咲かせるハマナスが1日で散ってしまうことに由来します。
7月5日の誕生花:ペンステモン
ペンステモンの花言葉
「あなたに見とれています」
花言葉の由来
花言葉「あなたに見とれています」は、可憐な花がたくさん咲く花姿が由来です。
7月5日の誕生花:ニワゼキショウ
ニワゼキショウの花言葉
「愛らしい人」「繁栄」「豊かな感情」
花言葉の由来
花言葉「愛らしい人」は、可愛らしい花姿が由来です。「繁栄」の花言葉は、繁殖力の強さから、「豊かな感情」は花が群生して咲く様子から名付けられています。