今日の誕生花
7月6日の誕生花:ヒマワリ・アサガオの花言葉など
2023年06月13日
by 田中 秀和
7月6日の誕生花は「ヒマワリ」「アサガオ」「ツユクサ」「ハマユウ」です。それぞれの花言葉やその由来について紹介します。
月日 誕生花 花言葉
7月6日 ヒマワリ 「あなただけを見つめています」「崇拝」「愛慕」
7月6日 アサガオ 「はかない恋」「愛情」「固い絆」
7月6日 ツユクサ 「懐かしい関係」
7月6日 ハマユウ 「どこか遠くへ」「汚れのない」
AND PLANTSでは誕生日のお祝いに人気のセレブレートブーケをご用意しています。
当日手渡しにも遠方の方への贈り物にもおすすめです。一年に一度の特別な日に、特別な花束を贈りましょう。
【送別・お祝いなどに】セレブレイトブーケ - Cool Color MIX -| 花束・ブーケの通販「AND PLANTS」
販売価格: 12,980円
商品一覧を見る
目次
7月6日の誕生花:ヒマワリ
7月6日の誕生花:アサガオ
7月6日の誕生花:ツユクサ
7月6日の誕生花:ハマユウ
7月の誕生花の一覧
7月6日の誕生花:ヒマワリ
ヒマワリの花言葉
「あなただけを見つめています」「崇拝」「愛慕」
花言葉の由来
花言葉「あなただけを見つめています」「崇拝」「愛慕」は、毎日太陽の方を向いている性質が由来です。しかし、この性質はつぼみの時期だけで、花が開くと東を向いたまま動かなくなります。
贈り物におすすめ
花言葉「あなただけを見つめています」は、プロポーズに人気です。また、ヒマワリは、パートナーへのプレゼントにもよく使用されます。
ぜひ素敵な花言葉に想いをのせて、花束やアレンジメントとしてプレゼントしてはいかがでしょうか。
7月6日の誕生花:アサガオ
アサガオの花言葉
「はかない恋」「愛情」「固い絆」
花言葉の由来
花言葉「はかない恋」は、アサガオが朝に咲いて昼にはしぼんでしまうことが由来です。「愛情」「固い絆」は、支柱にしっかりとツルを絡ませて成長することに由来します。
7月6日の誕生花:ツユクサ
ツユクサの花言葉
「懐かしい関係」
花言葉の由来
花言葉「懐かしい関係」の由来は、ツユクサ属の学名「Commelina(コメリナ)」が関係しています。学名は、オランダの植物学者ヤン・コメリンと甥のカスパル・コメリンの名前が由来しており、二人ともアムステルダム薬草園の園長だったことで「懐かしい関係」の花言葉が名付けられました。
7月6日の誕生花:ハマユウ
ハマユウの花言葉
「どこか遠くへ」「汚れのない」
花言葉の由来
花言葉「どこか遠くへ」は、コルク質の種皮に覆われた種が海をさまよい広がる様子が由来です。
「汚れのない」の花言葉は、神事に用いられる木綿(ゆう)のような白い花を咲かせることから名付けられました。