今日の誕生花
8月15日の誕生花は「ハス」「モントブレチア」です。
ハスの花言葉は「清らかな心」「神聖」などです。西洋における花言葉は「estranged love(離れゆく愛)」「eloquence(雄弁)」です。
8月15日の誕生花
誕生花 花言葉
ハス 「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」
モントブレチア 「謙譲の美」「陽気」
以下では誕生花の写真や花言葉の由来、8月15日生まれの有名人などをご紹介します。
365日誕生花カレンダー
目次
8月15日の誕生花「ハス」
ハス全般の花言葉
花言葉と花名の由来
ハスの誕生花
ハスの季節・開花時期
8月15日の誕生花「モントブレチア」
モントブレチア全般の花言葉
花言葉と花名の由来
モントブレチアの誕生花
モントブレチアの季節・開花時期
今日は何の日・誕生日
8月15日生まれの有名人
8月15日は何の日
8月の誕生花一覧
8月15日の誕生花「ハス」
ハス全般の花言葉
「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」
西洋の花言葉
Lotus(ハス全般)
「estranged love(離れゆく愛)」「eloquence(雄弁)」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「清らかな心」は、ハスが泥水の中から生じて、気高く清らかな花を咲かせることに由来するといわれます。
「雄弁」の花言葉は、エジプトでハスがエジプト神話に登場する神のオシリス(王で死者の審判者)に捧げられ、オシリスが雄弁であったことにちなみます。
花名の由来
ハスの古名の「はちす」は、ハスの花托(花床)が蜂の巣のように見えることに由来するともいわれます。その後、はちすが「はす」に転訛したといわれます
ハスの誕生花
7月3日、7月8日、8月15日、9月26日
ハスの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 7月~8月
ハスの花言葉 | 詳細 →
8月15日の誕生花「モントブレチア」
モントブレチア全般の花言葉
「謙譲の美」「陽気」
花言葉と花名の由来
花言葉の由来
花言葉の「謙譲の美」は、和風な花色とうつむき加減でひかえめな花姿にちなむといわれます。
花名の由来
属名の異名(シノニム)の「Montbretia(モントブレチア)」は、フランスの植物学者「Ernest Coquebert de Montbret(コクベール・ド・モンブレ / 1780~1801)」の名前にちなみます。
和名では「姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)」と呼ばれます。
モントブレチアの誕生花
6月25日、8月15日、9月4日
モントブレチアの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 6月~8月